コメント
No title
ばいきんダディさん→
まったくその通りです。
この手の作品は「オパーイでどこまで持たせるのか」が重要だと思うのです。(多分)
まあ「コマンドー」もシュワじゃない無名俳優なら「ナニコレ?」と言われそうですが(笑)
まったくその通りです。
この手の作品は「オパーイでどこまで持たせるのか」が重要だと思うのです。(多分)
まあ「コマンドー」もシュワじゃない無名俳優なら「ナニコレ?」と言われそうですが(笑)
No title
え~っと、つまりオッパイが出てこなくなった後は急失速した映画ってことですね。
よく分かりました。
さすがです。
冗談はさておき、マーク・レスター監督はコマンドーが奇跡の一枚・・・ならぬ一作だったんでしょうね(^^;)
よく分かりました。
さすがです。
冗談はさておき、マーク・レスター監督はコマンドーが奇跡の一枚・・・ならぬ一作だったんでしょうね(^^;)
No title
WANTEDさん→
オパーイちゃんは出来れば殺さないで服ビリビリがいいです。(なんの話だコレ?)
でもホントにダメな地雷映画はオパーイちゃんの存在すらありませんから、まだマシってことで。(何がマシ?)
新年早々、年がら年中こんな感じのどらごんづ★です。
オパーイちゃんは出来れば殺さないで服ビリビリがいいです。(なんの話だコレ?)
でもホントにダメな地雷映画はオパーイちゃんの存在すらありませんから、まだマシってことで。(何がマシ?)
新年早々、年がら年中こんな感じのどらごんづ★です。
No title
早速笑わせてもらいました笑。
やっぱり、巨乳ちゃんが案外あっさり殺されるってのは、映画としてダメですね笑。
その時点でもう見る気失います笑。
やっぱり、巨乳ちゃんが案外あっさり殺されるってのは、映画としてダメですね笑。
その時点でもう見る気失います笑。
No title
ロゼさん→
今年もツッコミ行きますよ!
今作は時代のせいもあるけどもCGがいつものレベルなので、ほっこり観れました。
特殊部隊が素人くさ過ぎて、そこがちょっとイラっとしましたね。
予想通り、予想通りしかけてくるプテラノドンでした。
今年もツッコミ行きますよ!
今作は時代のせいもあるけどもCGがいつものレベルなので、ほっこり観れました。
特殊部隊が素人くさ過ぎて、そこがちょっとイラっとしましたね。
予想通り、予想通りしかけてくるプテラノドンでした。
No title
酉年らしい新年レビューありがとうございますw
今年も「ツッコミ魂」でのレビューを期待しています!ヾ(≧▽≦)ノ
でも、この作品は楽しいツッコミでは無く、呆れたツッコミっぽいですね。
スルーとします キリリ
今年も「ツッコミ魂」でのレビューを期待しています!ヾ(≧▽≦)ノ
でも、この作品は楽しいツッコミでは無く、呆れたツッコミっぽいですね。
スルーとします キリリ
No title
fayさん→
こういう作品の製作者が翼竜にそこまでのドラマを求めるとお思い?
「プテラノドンだー!わー!殺せ―!殺された―!」
こんなのがこういう作品のすべてです。
こういう作品の製作者が翼竜にそこまでのドラマを求めるとお思い?
「プテラノドンだー!わー!殺せ―!殺された―!」
こんなのがこういう作品のすべてです。
No title
鳥って、卵から孵った時に見たものをママンと思うじゃないですか
てっきり、巣に連れた来られた娘っ子をママンと思って守るかと思ったわー
残念
てっきり、巣に連れた来られた娘っ子をママンと思って守るかと思ったわー
残念